こんにちは。
デイサービス生活相談員の北島です。
最近、髪を切りに行って来たのですが、何時もと違う店員さんにカットしてもらい、何時もと違う髪形で、少し落ち着きません。
店員さん:「今日はどうしますか?」
私:「横と後ろは、刈り上げて、前は短く、上は長くお願いします」
すみません。説明が分かり難くて・・・
いわゆる「おしゃれ坊主」です。(おしゃれかどうかは、わかりませんが :mrgreen:)
約30分でカットは終わり、店員さんに鏡を見せられ
店員さん:「どうですか?」
私:う~ん何かイメージと違う・・・と思いながら、一生懸命カットしてもらったし、変な遠慮をしてしまい・・・
「はい大丈夫です」と言ってしまいました。
この一言が大失敗 😆 自宅に帰り後悔が・・・ 😥
と言う事で、やっぱり切り直しお願いしました。 😛
相手に、自分の思いを素直に伝えれる人が、すごくうらやましく思えます 😀
さて、前置きが長くなってしまいましたが、デイサービスでは、今週園外レクにて、長門石にある
七木地蔵尊へ出かけました。
去年も七木地蔵尊にお参りに行きましたが、御利用者様にとって、神社やお寺等の場所は特別な場所の様で・・・
線香と蝋燭を片手に、熱心にお参りをされている姿がとても印象的でした。
それではまた☆