こんにちは。
デイサービス生活相談員の北島です。
12月に入り、いよいよ今年も残りわずかになりましたね。
デイサービスでは、7日、毎年恒例の餅つき会を行ないました。
今年は、6合のもち米を3回に分けつきました。
うすと杵でお餅をついた事がある方なら、解って頂けると思いますが、想像以上にきついです 😆
御利用者様の協力もあり、無事にもち米が、お餅に変身しました 😀
つけたお餅は、ぜんざいにして、御利用者様に召し上がって頂きました。
餅を頂くときは喉に詰まらせないように十分注意して頂いて下さいね 😉