こんにちは!(^^)!
山翠園デイサービスセンター生活相談員の北島です。
今回は先週のレクリェーション活動の様子をアップしたいと思います。
先週は選択クラブで、DVD鑑賞とボードゲームを楽しんで頂きました。
DVD鑑賞では、「愛染かつら」「佐賀にわか」BSで放送されている「人生うたがある」を鑑賞頂きました。
「愛染かつら」は1938年に松竹が製作、し田中絹代さんや上原 謙さんが主演を務められた作品です。
利用者様には思い出深い作品のようで、主題歌「旅の夜風」はよく口ずさまれています。
「佐賀にわか」はご存じの方も多いと思いますが、筑紫美主子さんが座長を務め、佐賀弁をおもしろおかしく表現される喜劇
「佐賀にわか」自体は佐賀弁が主に話されている為、分かりづらい事もありますが、立ち振る舞いだけでも面白さが分かります!(^^)!
見られた事が無い方は是非ご覧くださいネ(^_-)-☆
山翠園デイサービスセンターには、佐賀にわかは全巻あります☺
ボードゲームは、1から20までの数字を順番に探していくゲーム「早く探して」を行いました。
集中し行う事で、脳が活性化し、認知症予防にも繋がりますね❕
自宅でも簡単に出来ますので、お孫さんと一緒にどうでしょうか❔
今週はゲーム大会を行う予定です。
その様子は後日ブログにアップ致しますので、お楽しみに!